JICAにお勤めの「輝く先輩」にお話を伺いました



去る11月27日に、中学2・3年生を対象とした「輝く先輩に学ぶ」が行われました。独立行政法人 国際協力機構(JICA)にお勤めの「輝く先輩」が、トルコでの駐在や国際協力の仕事などについてご紹介くださいました。
写真をたくさん用いて丁寧にご説明いただき、トルコや国際協力の仕事についてあまりなじみのなかった生徒たちも理解を深めることができたようです。また、日本とは文化の異なる国の人との信頼関係の構築のしかたや豊島岡で学んだ全てのことが今の仕事に生きているといったメッセージは、生徒たちに印象深く残ったようです。
講演終了後には、トルコ滞在中に使っていたという美しい布製品や目玉のようなデザインのお守りなどの小物を披露してくださり、興味をもった生徒たちの質問にも丁寧に答えていただきました。
先輩、ありがとうございました。