校庭に花を植え込みました


4月25日(金)の放課後、生徒たちが、校庭の花壇に花の植え込みを行いました。校内の美化活動にとても積極的に取り組んでいる高校3年生の美化委員長と副委員長がリーダーとなり、中学1年生の美化委員と有志の生徒たち55名が集まりました。
皆、土いじりを楽しみながらも、苗を傷つけないよう、やさしく丁寧に作業をしていました。なにより、マーガレット、マリーゴールド、ペチュニア、ジニア、リビングストーンデージーといった季節の花々を、色合いや高さの組み合わせを考えて植え込むのは、楽しい作業のようでした。大切に育てていきたいものです。
太陽の光をたくさん浴び、美しい花を次々に咲かせてほしいと思います。同時に、植え込みをしている中学1年生の生徒たちが、これから元気にたくましく、大きく成長していく姿を思い描き、頼もしく感じました。
忙しい生活の中にも、玄関入り口や校庭で美しく咲いている花々を愛でる心は忘れたくないものですね。