その他

高校1年 SSH成果発表会②

SSH生徒の活動高1

1月29日(水)に続き、2回目の高校1年生の『科学探究基礎Ⅰ』SSH成果発表会が2月5日(水)5限・6限に行われました。今回は42のグループ。1回目と合計83でグループの発表が行われました。前回同様に1年生と2年生の一部に加え、連携している大学関係者や保護者、卒業生のTA(ティーチングアシスタント)も参加していただき、質問やアドバイスをしていただきました。

興味深いテーマ
興味深いテーマ
実験の動画を見せながら説明
実験の動画を見せながら説明
手作りの実験器具
手作りの実験器具
実験に使った機材
実験に使った機材

実際に実験で使った機材や制作物、映像を見せながらの説明など、それぞれのグループが創意工夫をして発表を行っていました。

ハンドアウトを見ながら
ハンドアウトを見ながら
英語でポスターを制作
英語でポスターを制作

英語でポスターを制作したグループもあり、大学の先生から「すごいね。英語で質問しても大丈夫?」と話しかけられる場面がありました。

はじめての探究活動で、たくさんの課題に気づき、今後の探究に活かしたい事や同じテーマで深めたい事などを発表のまとめとするグループが多く、高校2年生の個人探究につながる生徒も多いと感じました。
3月17日(火)には、高校2年生の探究を中心としたSSH成果発表会が行われます。