高校1年 SSH成果発表会①
SSH授業高1
1月29日(水)の5限・6限に高校1年生の『科学探究基礎Ⅰ』SSH成果発表会が行われました。高校1年生の成果発表会は2回に分けて行われ、今回の1回目は、41のグループがポスター発表を行いました。
今後の発表を控えた高校1年生と高校2年生、卒業生のTA(ティーチングアシスタント)や保護者、そして連携している大学の先生方に参加していただき、質問やアドバイスとルーブリックによる評価をしていただきました。

体育館で発表

大勢の前でポスター発表。

保護者からも質問がありました。

作った野菜クレヨンを手に説明。

先生からも質問。

お互いに評価を提出。
どのグループもそれぞれに工夫を凝らし、自分たちの探究への取り組みと成果を発表をしていました。
聞いていた生徒は、要旨が書かれたプログラムを手に興味のある発表を選んで会場を回っていました。熱心にメモを取り、時に質問や感想を交える積極的な様子が見られました。終了時には「もっといろいろな発表を聞きたかった」という声も聞こえてきました。