Irago Conference 2019.10.29
SSH生徒の活動
10月29日(火)電気通信大学で行われた国際学会「Irago Conference 2019」に高校2年の2名が参加しました。昨年度に続いての参加となりました。
午前中は、研究所・企業・大学の研究者によるスピーチを聴講しました。すべて英語でのスピーチでしたが、いろいろな立場の研究者の発信を聴くことで知見を深めていました。
午後は、本校から参加した生徒2名も、大学生や大学院生に交じってポスター発表を行いました。企業や大学の研究者からも質問があり、自分たちの探究の課題点や今後の方向性が見えてきたようでした。


参加生徒から「ポスターも要旨もすべて英語だったため、準備が大変だったが、モチベーションも上がり非常に良い機会であった。」という感想がありました。