4/23は「世界本の日・サンジョルディの日」
図書館

図書館では毎年、この日に因んだイベントを行っています。この日のカウンターには特別に、生徒達が選んだ人気の教員がカウンターに座ります。昼休みには、貸出時に配布する「図書委員オリジナル特製栞」を貰いに、廊下まで並ぶ長蛇の列ができました。
また館内では同時進行で、中3生3名による「ミニビブリオバトル」が行われました。一番読みたい本のチャンプ本に選ばれたのは、池谷優月さんの紹介した七月隆文著『天使は奇跡を希う』でした。
UNESCO認定の「世界本の日」をきっかけに、2017年度も心の琴線に触れる1冊に出会って欲しいと願っています。

栞作成 高2

撮影 高2