特別講義:豊島岡女子学園で考える政治の未来(第5回)
特別企画
9月16日(土)に「豊島岡女子学園で考える政治の未来」第5回講義が行われました。東京大学から宇野重規先生をお招きして開講されてきた本講義も今回で最終回。最終講義となる今回の講義では、これまでの講義の内容を復習しつつ、「民主主義を使いこなすには」をテーマに、より自由にデモクラシーをとらえ、これからの社会をよりよくしていくためにはどのような問題があり、どのようなことができるかについて活発に議論が交わされました。

生徒たちはグループディスカッションを通して出された視点や意見をホワイトボードに書き込み、それをもとに宇野先生も交えて自由に意見が交換されました。全5回の講義に参加した生徒は、一人一人が政治に対してこれまでとは違った姿勢で向き合い、考えを深めている様子でした。自分たち自身の視点を持ち、自分やそれを取り巻く社会について考え、変えていく力を育む良い機会を得られたことと思います。

