リニアモーターカープロジェクト始動!
特別企画
例年行っているものづくりイベントとして、この冬は「リニアモーターカープロジェクト」を開催します。
本校からは中学3年生~高校2年生まで21チーム76人の参加、そして今回は初の試みとして、他校のチームの参加も予定しています。
11月18日(土)と25日(土)の放課後に、まずはリニアモーターカーを制御するために使用する電子基板の製作を行いました。


初めてはんだづけの作業を行う生徒達もたくさんいましたが、東京電機大学の先生方にもご指導いただき、無事全チームが製作を終えることができました。
今後は総合的学習期間中にキックオフを行い、冬休み~1月にかけて本格的な活動となります。レース本番は1月20日(土)の放課後を予定しています。