6月はビブリオバトルの月!
図書館
梅雨の季節、図書館では昼休み・放課後を利用して、校内でのビブリオバトルを合計4回行いました。第1弾は先日のホームページでご紹介済みです。第2弾は6/16(土)初の「新人戦ビブリオバトル」、第3弾は6/19(火)毎年2回実施の「洋書ビブリオバトル」、ラストは6/20(水)毎年1回実施の「教員ビブリオバトル」です。
「新人戦」では、勇気を出して参加してくれた生徒たちが集まり、「洋書」では英語科の日本人・ネイティブ教員も観戦者として参加、「教員」には、学年を問わず100名以上の生徒たちが集まり賑わいました。
今回紹介された本は、数学科K先生のユヴァル・ノア・ハラリ著『サピエンス全史(上下巻)』、数学科N先生の深見真著『PHYCHO-PASS』、そして1票差でチャンプ本に選ばれたのは、国語科N先生の橋本治著『桃尻語訳枕草子(上巻)』でした。
楽しみながら読み、まとめて発表する力。ビブリオバトルは、これらの力を育てる絶好の機会です。

新人戦 高1バトラー チャンプ本
ユゴー著『ノートル=ダム・ド・パリ』
ユゴー著『ノートル=ダム・ド・パリ』

洋書 高1バトラー チャンプ本
John Boyne著 『The Boy in the Striped Pyjamas』
John Boyne著 『The Boy in the Striped Pyjamas』

たくさんの生徒たちが集まった昼休み

司会 読書愛好会会長 高1生徒