第52回読み聞かせボランティア
図書館
6/23(土)14:00より、豊島区立中央図書館・児童コーナーにて、高3・中3・中2の4名での参加です。毎年2回目は7月予定ですが、今年度は日程の関係で6月実施になりました。長年行わせて頂いているおはなし会ですが、6月は初めてです。絵本の選書生徒も、「梅雨の時期の絵本が選べて新鮮!」と笑顔を見せました。
絵本は、わたなべしげお文『どうすればいいのかな?』、マーシャ・ブラウン作『パンはころころーロシアのものがたりー』、宮西達也作絵『きみはほんとうにステキだね』、紙芝居・高家博成脚本『かたつむりさんこんにちは』を紹介しました。
初めて参加する読み手の生徒は、上級生が小さな子を膝に乗せて一緒に絵本を見たり、応用力のいる咄嗟の対応を、現場でしっかりと学びました。

