Bio Inter Conference2024 に参加しました
SSH学校の様子校外活動
12月21日(土)、東京電機大学の東京千住キャンパスで「Bio Inter Conference2024」(以下BIC)が行われ、本校からは、ポスター発表の部に3テーマ9名が参加しました。
午前中に口頭発表があり、午後は約120件のポスターを奇数と偶数に分けて交代で70分ずつ行われ、本校の生徒は、午後のポスター発表から参加しました。

ポスター発表会場

ポスター発表

大学の先生からアドバイス

協力して発表

大学生のポスター発表を聞く

大学生の発表で質問も
参加した生徒は、「参加してよかった。また機会があったら参加したい。」「大学の研究は難しいけれど、丁寧に説明してもらえた。」「ほかの高校生の研究内容や発表も聞けて良かった」などの感想を聞かせてくれ、たくさんの刺激と学びを得ることができたようでした。終了後は、レクリエーションにも参加させていただき、学生さんたちと一緒に盛り上がりました。
BICは、東京理科大学と東京電機大学の生命系の研究室が、学生に発表や議論の場を提供するために2つの大学が合同で行っている発表会です。高大連携の一環で、生命系のテーマで、本校と東京都立多摩科学技術高等学校の生徒も参加しています。