T-STEAM:Pro 練習会
SSH学校の様子特別企画
夏休み最後の8月31日(土)に、東京電機大学未来科学部ロボットメカトロニクス学科の石川先生を招いて、T-STEAM:Proの練習会を行いました。
夏休み中に集まって試行錯誤をしてきた生徒たちが、それぞれの機体を持って集まり、4つのグループに分かれて走行テストを行いました。
順調に走ったグループ、まだ機体の制作途中のグループなど、進み具合はそれぞれですが、まだできていないグループは、自分たちの現状や課題を前に出て説明をしました。
各グループの様子を見て、東京電機大学未来科学部ロボットメカトロニクス学科の石川先生が、グループの課題を指摘、アドバイスをしてくださいました。

スタート

待ちながらも最終確認

走行練習

それぞれのグループにアドバイス
すべてのグループが終わった後、石川先生から、全体の講評と課題、先生が作成した機体で演示しながら、それぞれのグループの質問や課題について部品やプログラムの改善点や特徴などを丁寧に説明してくださいました。
終了後は、個別の質問の時間が設けられ、多くの生徒が、それぞれのグループが制作をしていてぶつかった課題や問題点について熱心に質問をしていました。

プログラムのポイント

個別質問
この練習会で、たくさんのヒントやアドバイスを得た生徒たちは12月の本番に向けて取り組んでいきます。