学校の様子

ぽっぽ日和 第15号

PRスタッフ学校の様子

今回の「ぽっぽ日和」では、5月に行われた高校運動会やクラブ活動の記事とともに、あるスタッフが小学生の時にしていたおすすめの勉強法をご紹介しています。受験生の皆さんの勉強方法のヒントになれば嬉しいです。

また、記事の中でご紹介している学校紹介動画は以下のURLからご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=IUxG9CJmokc&t=11s

(記事のみのテキスト版も下に載せています。)

ぽっぽ日和第15号pdf版
ぽっぽ日和第15号pdf版

こんにちは!PRスタッフです。

5月にあった中間考査が終わり、7月初旬の期末考査までの期間、校内ではクラブ活動や探究活動に励む生徒の姿がたくさん見受けられます。

ところで、先日から私たちPRスタッフが作成した学校紹介動画がこのHPに公開されているのをご存知でしょうか? 動画の構成などの企画から撮影・編集まで、 PRスタッフ主導で作成しました。豊島岡の魅力をたくさん詰めた動画です。皆さんぜひご覧ください!

(高2 R.S.)

高校運動会が開催されました!

5月10日、快晴のもと高校運動会が開催されました。私たち1年生にとっては初めての高校運動会! 初めて見る競技もありましたが、特に心に残ったのは高校3年生のダンスです。ダンスは有志の生徒を中心に自ら曲や振り付けを考え、練習を重ねてきたそうです。パーフォーマンス前に先輩方が円陣を組んでいる姿を見て、私はすでに涙腺が崩壊しかけていました(笑)。パーフォーマンスは全員の動きが揃っていて、先輩方の笑顔が弾けていてとても素敵でした! また、私のクラブ活動では運動会看板を制作しました。今年度の運動会のテーマである、赤龍・白龍を意識した迫力満点の看板を制作できました!最高に盛り上がった運動会に花を添えられて嬉しいです。

高校1年生の私にとって運動会はあと2回しかありません!残りの2回も同輩や先輩、後輩の皆さんと最高の運動会を作り上げていきたいです!

(高1 M.M.)

毎日の楽しいクラブ活動

中1から入っているテニス部。クラブに入ってテニスを一から始めました。テニスにハマり、今では日曜日も自主練をしています。一生懸命練習して、テニスが段々と上達してきました。友達と打ち合うのはとても楽しいです。また、自分より上手な先輩と打ち合うことで、自分も段々と上手くなってきている気がします。週5回のクラブ活動を全力で楽しんでいるので、毎日がとても充実しています。中1の頃は、勉強との両立が上手くできていなかったので、今年は 昨年の反省を生かし、勉強もクラブ活動も頑張ろうと思います。中2になって 初めて後輩ができたので、先輩として、より一層クラブ活動に励みたいです!

 (中2 A.K.)

《豊島岡生に聞いてみたい‼》

※前回に引き続き、相談会でよく聞かれる質問に豊島岡生がお答えします

《質問》受験生の頃にどのような勉強をしていましたか?

《回答》私は算数が比較的得意だったので、より完璧にするために苦手だった立体図形の問題を重点的に演習しました。そのおかげで過去問を解いている時に徐々に正解できることが増え、効果を実感できました。一方、覚えることが苦手な私は社会が不得意でした。覚えやすい方法が無いか探したところ、学んだ内容を自分でまとめる、という方法に行き着きました。例えば、江戸時代の三大改革。享保の改革、寛政の改革、天保の改革を行った人物やくわしい出来事を起きた時系列に並べてルーズリーフにまとめました。通っていた塾の教材に歴史上の出来事が年表にまとめてあるものがあったので、それを真似して穴埋めのものを作り、大事な所はオレンジペンで記入し赤シートで隠せるようにしてそれを何度も繰り返し見て覚えていました。

他にも、豊島岡では社会と理科を同じ試験時間内に解かなければならないため、どちらの科目から始めるかを決めておく、など6年生の後半に過去問を解き始めてからは受験校に合わせて入試の解き方を決めました。

受験勉強を始めたばかりの人でも、受験が近いという人も、今からでも自分の実力をより高めることはできます!自分に合ったやり方を見つけて、どんどんのばしていきましょう!

(あくまでも私の場合なので、皆さん全員に合う勉強法かは分かりません。自分で工夫して、自分に合う方法を見つけましょう!)