高校1年 探究活動 2023.11.15
SSH学校の様子高1
高校1年生は、水曜日の探究の時間を中心に、自分たちが考えたテーマにそれぞれのグループで積極的に取り組んでいます。

植物の実験

微生物で発電
Pick Up
汚れ落ちについて実験しているグループに話を聴きました。
夏の制服に汚れがついてしまった時にどうしたら汚れが落ちやすいかを話し合っていてテーマが決まったそうです。
実験では、様々な汚れを布に付着させて洗濯をして、色差計で汚れの落ち方の違いを測っていました。色の基準は汚れていない布で、洗った後の布が最初とどのくらい色が違うかを測って、汚れの落ち具合をデータとしてノートに記録していました。

鉛筆の汚れ

カレーの汚れ