高校1年 JAMSTEC講演会 探究活動 2023.2.22,3.1
SSH学校の様子高1
2月22日は、来年度から連携をするJAMSTEC(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)の説明会が講堂で行われ、高校1年生全員が参加しました。
JAMSTECの研究内容や設備の説明があり、今後、本校の探究活動と連携できる分野について、具体的な研究内容と研究者の紹介がありました。
放課後、個別に質問を受けてくださり、複数のグループや個人の生徒が来年度の探究テーマや活動について相談をしていました。今後の探究活動の進め方やJAMSTECとの連携などについて具体的にアドバイスをいただいたようでした。

JAMSTECの研究内容について

連携する分野について
2月22日の5時間目と3月1日の5時間目は、新しいゼミに分かれて、高校2年生で取り組む探究計画書の作成と春休みの予定を話し合いました。グループで話し合ったり、TAや教員に相談したりしながら作業を進めていました。

グループで話し合い

TAに探究テーマを説明