高校1年 「データサイエンス実践入門」を実施しました
SSH特別企画高1
12月20日、高校1年生の希望者を対象に「データサイエンス実践入門」を実施しました。
データサイエンティストとして活躍している板井光輝氏(株式会社日立システムズIT 本部 DS 推進センタ チーフ・データサイエンス・エキスパート)にお越しいただき、統計学やデータサイエンスに関する基本講座を行っていただいた後、現実に近いデータを用い、あるレジャー施設の課題と解決策を考えました。
どの項目に注目すれば特徴を読み取れるのかを、何度もパソコンでグラフを作成しながらグループで話し合い、最後に発表して板井先生からの講評をいただきました。

板井先生の統計学実践などに関する基本講座

グループに分かれてデータ分析

データから読み取ったことの発表