サイエンス講義(花王×日経サイエンス×豊島岡)
特別企画
6月4日(土)、日経サイエンスならびに日本経済新聞社のご協力により、花王株式会社から講師をお招きしてのサイエンス講義「身近な洗浄:洗浄主成分の界面活性剤の働きを知ろう / SDGs時代の界面活性剤(洗浄剤)をどう考えますか?」が行われ、中学3年生から高校2年生までの26名が参加しました。
花王株式会社より研究開発部門(東京研究所)の坂井隆也先生から界面活性剤の仕組みやSDGs、サステナビリティとの関係などについてお話をいただいた後、界面活性剤の働きを知るための実験も行いました。

花王株式会社のみなさん。
優しく実験をサポートしてくださいました。
優しく実験をサポートしてくださいました。

実験開始!ドキドキしながら始めます。
参加した生徒たちは、身近な洗剤の中に様々な技術が詰まっていることを知るとともに、今までじっくりとは見たことのなかった界面活性剤の働きを実験で目の当たりにして、驚きながらも楽しんでいる様子でした。

実験の様子をみんなで見守ります。

講義の合間の質問にも丁寧にお答えいただきました。