高校2年 探究活動 2022.4.16,23
SSH学校の様子高2
高校2年生は、4月16日(土)と23日(土)の2回にわたり、探究計画の構想発表会を行いました。
総合探究と科学探究の分野ごとにゼミに分かれ、これから個人で取り組む課題について、1人ずつスライドを使ってプレゼンテーションと質疑応答を行いました。
質疑応答に加えて、ゼミの生徒とTA・教員は、ヒアリングシートに質問やアドバイスなどを記入して発表者に渡しました。

プレゼンテーション

質疑応答

スライドを指して質問に答えます

TAも加わりました
生徒達は、発表をして自ら気づいた点、質疑応答やヒアリングシートのアドバイスをもとに各自探究テーマをブラッシュアップして実験や調査に入ります。