令和3年度 東京都SSH指定校合同発表会に参加しました
SSH学校の様子高1高2
12月19日(日)に令和3年度東京都内SSH指定校合同発表会が行われました。新型コロナ感染症の影響で、2年続けてのオンラインでの実施となりました。
この発表会は、東京都内のSSH指定校及び経験校が参加する生徒の成果発表の場で、参加校は17校、口頭発表72件、ポスター発表414件でした。
本校からは、高校1・2年生が、口頭発表6件・ポスター発表30件に参加しました。
オンライン発表会のメリットを活かし、自宅から発表した個人探究の生徒もいましたが、グループで発表をする生徒を中心に多くの生徒が学校に登校して口頭発表を行いました。

他校の発表を各自のPCで視聴

口頭発表は、別室で行いました。

座長を務めました。
他校の発表を大きなスクリーンまたは自分のPCで視聴し、口頭発表をする生徒は、別の教室に移動をして発表を行いました。
昨年に引き続き発表会の運営にも関わり、生徒たちは、口頭発表の司会進行を行う座長も務めました。