中学3年 科学1日ミニ探究 2021.7.15
中3特別企画
中学3年生が1日実習で科学ミニ探究に取り組みました。
学年全体で66のグループが、科学系の7つのテーマに分かれて、実験、考察をし、最後に各クラスに戻り発表を行いました。
実験、考察については、同じグループのメンバーで話し合い、実験・記録などの役割を分担して、真剣に取り組んでいました。
また、発表においては、発表者側は「自分のテーマを知らない人にわかりやすく伝えること」を聞き手側は「発表を興味を持って聞き、不明な点があれば積極的に質問すること」を心掛けて臨みました。この経験は今後の課題研究に良い形でつながっていくことでしょう。
多くのグループが模造紙に作成したポスターの他に、実験の様子を記録した写真や動画などのデータを聞き手に見せて発表をし、実験内容が分かりやすく伝わったようです。

ルミノール反応

ウォーターベル

不沈子

模造紙に発表内容をまとめ

PCと動画を見せながら発表

現象画像をタブレットで提示