高校1年 探究活動 2021.4.21
SSH高1
高校1年生の『科学探究基礎Ⅰ』が始まりました。全員が、グループで課題探究に取り組みます。
全員が『課題研究メソッド』(啓林館)を手元に、「探究活動とは何か?」「課題研究を進めるためのステップ。」「先輩が取り組んだ集中実習の事例や今後1年間の活動の流れと探究活動で身に付けたい事」「科学探究の目的と高校2年生への活動の繋がり」等の説明を聞きました。

探究活動とは?

今後、1年間の流れ
研究への取り組み方やリサーチクエスチョン(RQ)の立て方などグループワークを交えたり、先輩の探究発表を見たりして学びました。

グループでワーク

先輩の発表から学ぶ